株式会社高崎不動産  喜多本 博

新築建売

買い!の時は殺到します。高崎の新築

高崎市の新築建売住宅は常時150棟前後建っています。売主の施工会社は11社程の新築の建売会社が高崎に進出しています。これだけの建売会社があると競争です。長期で売れないと一気に値下げする物件もあり、この長期で売れない物件が値下がりした時が「買い!」の新築という意味です。
新築建売

高崎の建売を購入するメリットは

高崎の建売住宅のメリットの一番は、土地・建物・外構費を含めてトータルでお得な事です。高崎の土地は値段も高いため、土地を購入して注文住宅で建てようとすると金額がかさむため建売と比べるとかなり高額になってしまいます。
最近の出来事

もう! 雪!?

今日、出社する時に 目の前の浅間山が白くなってる?もう雪? 昨日は白くなってなかったような・・・自分は、地元も育ちもこの高崎ですので、小学生の時の登校時から毎日この雪の浅間山を見てました。毎年、この雪の浅間山を見ると冬を感じるのですが、今年...
不動産豆知識

簡単! 不動産購入の流れ

不動産を購入する時に流れを理解しておくと引渡しまでスムーズに行えます。簡単に!新築住宅の場合で不動産購入の流れをご説明いたします。
不動産豆知識

不動産購入にかかる諸費用

不動産を購入する人に「諸費用はどのくらいかかりますか?」を一番最初に言われます。新築を購入する人は気になりますね。物件価格2,000万円の新築住宅の場合で諸費用のご説明をさせていただきます。
中古住宅

リフォーム済の中古住宅はいかがですか

不動産業者がフルリフォームして再販売している物件が人気です。すぐに住めてリフォーム済なので住むイメージができます。リフォーム済でこれ以上お金がかかりません。業者が売主なので安心(引渡しの日から2年間に限り契約不適合責任を負います)
最近の出来事

進化

先日、新人の米田君がスーツが欲しいという事で近所の「紳士服のアオキ」に行ってきました。アオキは10年ぶりぐらいでしょうか。自分は体型が太っていることもあり、既成のスーツやシャツは合うものが無く、いつもオーダーで注文してたからです。最近のオー...
不動産売却

高崎市 解体助成金

高崎市では「空家解体助成金」というものがあります。解体費の5分の4まで、上限が100万円まで助成してくれます。売却予定の方にはとてもいい制度です。高崎不動産では解体工事や助成金の手続きもお手伝いします。
不動産豆知識

購入する前に知っておこう 固定資産税とは

固定資産税はいくらですか?と不動産、土地や建物を購入する人にいつも聞かれます。不動産を取得すると毎年支払いが発生する税金です。固定資産税のことを詳しくご説明させていただきます。
最近の出来事

高崎不動産のこと・お客様にどうあるべきか

お客様は、売却理由や、購入するにあたりローンが組めるか、年収やお借入れなど個人情報を教えてくださいます。お客様も当社を信用してお話してくださいますので、当社の事も知っていただきたいのでこのブログで高崎不動産のことをご説明させていただきます。