株式会社高崎不動産  喜多本 博

社長ブログ

高崎 地域情報 公園① 高崎市緑町 北三公園

高崎の地域情報をお伝えします。まずは高崎市の人気の公園をご紹介します。高崎市緑町の北三公園です。アスレチックの遊具も多く、小さなお子さんから小学校高学年まで楽しく遊べる公園です!!
不動産豆知識

不動産売買契約に際しての重要事項説明とは?

不動産売買のご契約前に買主に対して必ず行われる重要事項説明。宅地建物取引士が、内容を記載した重要事項説明書という書面に記名押印し、その書面を交付し、購入物件にかかわる重要事項の説明を細かく説明しなければならないと定めています。
中古住宅

中古住宅を購入しても住宅ローン控除は使えるの?

新築の場合は住宅ローン控除が使えるのを知っていたけど、中古住宅を購入した場合はどうなんだろうと、控除が使えるか使えないかで、新築住宅?中古住宅?どちらにするかも悩みますね?詳しく説明させていただきます。
不動産豆知識

購入前に知っておこう!! 新築一戸建ての維持費は?

新築の建売、中古住宅、土地を購入して注文住宅を建てる場合、年間の維持費がいくらかかるのか不安な人が多いと思います。購入前に知っておけば安心して夢のマイホームを探せるはずです。
不動産豆知識

不動産用語集

建売の新築や土地の購入時に不動産業者と話をすると、何となくわかるけど何となくわからない用語がでてきますよね。会話にでてきそうな不動産用語集をまとめてみました。
最近の出来事

晴れた日には・・・

晴れた日には・・・ドライブにでもと言いたいところですが、本日は高崎不動産のホームページに掲載されている高崎の売買物件の新築、中古住宅、売地の物件の写真が撮れていなくて物件写真を撮りに行きました。
最近の出来事

パンクしたけど・・・清々しい

先々週末のお話ですが、高崎市の中古住宅の決済がありまして長野県の松本市まで行ってきました。パンクたけど・・・清々しい。いい事ありました。
新築建売

なかなか高崎の新築建売が購入できない人の共通点

新築の建売は建物が完成してますので、住むイメージができますので、購入の判断がとても決めやすいです。特に値下がりした物件はお得感があります。ただし、それでも中々購入できない人がいます。そんな人の共通点をお話させていただきます。
不動産豆知識

最近の新築の建売で住宅性能評価書取得済の「住宅性能評価書」って何か知ってますか?

最近の新築の建売は「住宅性能評価書」を取得しています。それが付くとなんとなくいい家なのかな?とぐらいしかわかりません。住宅性能評価書とはどういう事なのでしょうか?設計性能評価とは?建設性能評価とは?そのメリットは?
不動産豆知識

法務局って何?

法務局では、土地建物の不動産の登記事項証明書、公図、測量図なども発行してくれます。あと、会社の登記、会社の印鑑証明書の発行、戸籍、国籍、供託、人権擁護、などの窓口も法務局で対応してくれます。今回は不動産に関してのことをご説明させていただきます。