株式会社高崎不動産  喜多本 博

不動産豆知識

不動産協会とは?

不動産協会って聞いた事ありますか?協会と言っても何をしているところかわからないと思います。不動産会社開業時のサポート、宅地建物取引業の健全な発展を目指し、会員(不動産会社)に対しての研修、その他一般消費者に対する不動産知識の普及・啓発も行っています。
不動産豆知識

心理的瑕疵の取り扱いに関するガイドライン

不動産の取引で、物件内で人の死に関する事を「心理的瑕疵」といいます。その物件の事を「事故物件」ともいいますが、その心理的瑕疵について、告知義務の範囲、適切な告知や取扱いに係る判断基準がなく、不動産業者としては取引の判断が難しいという事がありました。
新築建売

新築建売を購入後に 新築+諸経費以外でかかるものって? 

新築を購入しました。新築を購入するまでの諸経費は資金計画をたてて準備をしますが、購入後にかかる費用って準備していませんね。購入後にかかる費用をひとつひとつご説明させていただきます。
不動産お得な情報

新築購入時の住宅ローンの代行手数料?ローン取組料って何?

新築を購入する時には必ず諸経費がかかります。その諸経費のなかに「住宅ローン代行手数料」「ローン取組料」等の名目がある場合があります。何をしたから、その代金を支払わなければいけないのか?「住宅ローン代行手数料」のご説明と節約できる諸費用をご説明させていただきます。
中古住宅

中古住宅の購入について ~重視するポイント~

中古住宅の購入を検討するお客様が増えています。市場に出ている高崎市のリフォーム済の中古住宅は大手の「カチタス」さんが販売する中古住宅が目立ちますが、リフォーム前の中古住宅を購入してご自身でリフォームする人も増えてきました。中古住宅のメリット・デメリット、注意するポイントをご説明致します。
不動産お得な情報

群馬県の新築一戸建て住宅 仲介手数料無料 0円

群馬県の新築一戸建て住宅をご購入のお客様には仲介手数料を無料、実質0円にしています。昨年からですが既に多くのお客様に大変喜んでいただいております。高崎不動産のホームページに掲載している新築しか無料にならないのですか?と電話をいただきますので簡単にご説明させていただきます。
不動産売却

高崎不動産の不動産売却無料査定について

前回、不動産売却の依頼方法についてご説明しましたが、査定書は不動産会社によって様々です。高崎不動産の場合、過去のデータベースをもとに分析しコンピューターによって想定された査定金額が査定書となります。高崎不動産の無料の査定書のご説明をさせていただきます。
不動産売却

不動産売却査定について

売却を検討するのに売却金額がポイントになります。プロの不動産会社に相談すると思いますが、査定書というのは、不動産会社によって色々です。紙切れ一枚の査定書、何十枚もの査定書だったりもします。あと、依頼する方法で金額の違いもでてきますので、不動産の査定の依頼方法等をご説明させていただきます。
不動産売却

不動産売却 不動産を売却した年の固定資産税は誰が払うのか

不動産を売却した年の固定資産税ってどうなるの?市からの税金の請求は1月1日の所有者に来てしまいますので売主は所有してなくても支払うべき?売却の際の固定資産税について説明します。
社長ブログ

高崎市の地域情報 とんかつ あじろ

高崎市の地域情報として、美味しい飲食店様をご紹介していきます。今回はとんかつのあじろさんを紹介します